「PAPER GAME CENTER」紙のゲームからはじまるコミュニケーション展 「かみの工作所」とのコラボレーションにより、 私たちを含む6組のデザイナーがつくった、新しい紙のゲームを発表します。 お近くにお越しの際は […]
こといぬ コトネコ 展に参加します。 コドモ と ペット のいる暮らしの道具 こどもといぬ、コドモとネコのいる暮らしにふさわしい道具を提案します。 家の中で過ごすためのモノ、散歩する時に必要なモノ、コミュニケーショ […]
「東京デザイナーズウィーク2011・コンテナ展」へ参加致しました。 広い会場の中お立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。 レストランガイド ZAGAT SURVEYによる、 「FOOD […]
菅原工芸硝子の新作発表会で yum yum coverが発表されます。 お近くに起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。 SGHR new design preview 2011 + 職人カフェ versio […]
「おやつどうぐてん」- コドモもオトナも楽しいおやつの時間 -おやつの時間は、コドモとオトナがつながる時間。スプーン、お皿、コップなど おやつを食べる道具はもちろん、エプロン、クッキー型、すり鉢など おやつをつくる道具な […]
コドモもオトナも楽しいおやつの時間。おやつの時間は、コドモが楽しいだけではなくて、コドモとオトナがつながる時間。デザイナーやつくり手35組が考えたおやつのための道具を展示販売します。スプーン、お皿、コップなどのおやつを食 […]
ゼンマイを使って動くものをつくる。 2008年新春のつくし文具店での、がちゃがちゃを使ったお年玉企画。 switch designと有志12人が、「ぜんまい仕掛けのもじもじするもの」を提案しました。
風をテーマにしたプロトタイププロダクトを発表。 風で揺らいだり、光ったり…。 思わず窓を開けてみたくなるような生活の提案です。 「+風」展では、照明、机、Tシャツ、などを展示。 会 場 リビングデザインセンター OZON […]
若手クリエイターの発掘を目的としたコンペティション「第1回G.A.T.E.」(主催:株式会社DIGITAMA)審査員特別賞 田中秀之賞 受賞作品「ガチャガチャ」 つくし文具店のガチャガチャで販売させて頂いていていたものを […]